4月4‐6に開催されたF1日本グランプに行ってきました。 3年連続4回目の現地観戦です。 金曜日は定時で退社して、高速バスで名古屋へ。 人が多い。 日本GP前に角田選手がレッドブル昇格のニュースが列島を駆け巡ったからなのか、来場者が前年を超えた金曜日。 その翌日の土曜から“鈴鹿グランプリ号”で現地に入ったのですが、稲生駅で下車した乗客も例年よりと多く感じました。 心なしか人が多い稲生駅 GPスクエアにも多くの観戦客が集まってました。 焼肉ランチ 今年はヘアピンに席を取り“焼肉ランチ”が遠くなってしまったので、あさイチで1コーナーゲートから入場してCスタンド裏まで一直線 鈴鹿に来たらこれを食べないとね。 鈴鹿といえば“焼肉ランチ”でしょ。 朝から飲む フリー走行、予選、決勝を除く時間は、グランドスタンド裏で観戦仲間の皆さんとだべりながら飲む。 普段モタスポの話ができる人が周りにいないので、この時間がまた楽しい。 うぇ〜い(2回目 #鈴鹿で会いましょう #ダシルバ的レビュ pic.twitter.com/WH4hXXWMiB — ダ・シルバ (@da_silva27) April 5, 2025 レースと写真 予選はホンダPU…
Social Plugin